ジャンプ・ジャンプ・ジャンプ💨

年長組の子どもたちはダブルダッチに挑戦しています💪✨
去年・昨年の運動会での年長組の姿を見て「すご~い!かっこいい!」「僕も年長さんになったらできるようになるかなぁ」と憧れや期待の気持ちをもっていた子どもたち
はじめは、2本の縄が回っている中に入ることが怖くてなかなか合図で入れなかったり、両足で5回ジャンプすることが難しく、縄が引っかかってしまったりする姿がありました。
縄に引っかからないような両足ジャンプができるように、サーキットの運動あそびの中でリングフープやゴム跳びを使って両足ジャンプの動きをあそびの中で獲得できるようにしたり、縄に入るのが怖かった子も繰り返し取り組んでいく中で合図で入ることができるようになったりする姿が見られてきています
中には、ダブルダッチが苦手な友だちに「こうやってジャンプするんだよ!」と教えてあげたり、「○○ちゃん頑張れ~!」と応援をしたり、「あともうちょっとだったね!」と励ましたりする姿がありました。友だちと一緒にダブルダッチに取り組んでいるからこそ、一緒に頑張りたい!という気持ちが生まれ、友だちが頑張っている姿を見て自分も頑張ってみよう!とお互いに励ましあいながら取り組んでいます

先生たちがダブルダッチの縄を回し始めると「やりた~い!」と長蛇の列ができることもあるくらい、やる気満々です
今後も子どもたちと励ましあいながら取り組んでいきたいと思います

入園をお考えのみなさまへ

子育て支援として「未就園児クラス」と「園庭開放」を実施しています。
幼稚園に入る前のお友だちはおうちの方と一緒に楽しく遊べる時間として
保護者のみなさまは子育ての情報交換やコミュニケーションの場としてご利用ください。

未就園児クラス
入園のご案内

〒250-0214 神奈川県小田原市永塚387−5

お問い合わせはこちら

目次
閉じる