年長組では、アトリエを通しての製作がいくつかの遊びに広がり、子どもたちとたくさん話し合い、試行錯誤しながら遊びを創り進めています。それぞれのあそびに色々な形を使って作ったから「あそびといろいろなかたちらんど」がいい!と、名前も決まり遊んでみることに「遊ぶの楽しみ!」「早く遊びたい!」「どうやって遊ぶのかな~?」と、朝から楽しみにする姿がありました
初めてみんなで遊ぶので、グループごとに前に出てきて遊び方をみんなに説明しました!その後、店員さんとお客さんを決め、準備がきたら遊びスタート
遊びに来てくれたお客さんに「説明できるかな?楽しんでもらえるか?」と不安そうに待つ姿がありましたが、始まると「どれにしますか!?」など自分たちで作ったあそびをお客さんにしっかり説明することができていました
遊んでみての気づきを出し合い、共有することができたので、新たに作ったり考えたりする時間を今後も作っていきたいと思います。
土曜日の保育参観でも、子どもたちが創り上げてきた遊びを楽しむ姿や子どもたちで遊びを進める姿などをご覧頂ければと思いますので、楽しみにしていてください
- 遊び方説明
- 遊び方説明
- 遊び方説明
- 遊び方説明
- お金
- レストラン
- ぬいぐるみ
- カプラ
- 車