年長組では七夕に向けて短冊と七夕飾りの製作を行いました!⭐
短冊では、網とブラシを使って絵の具をこすりながら色をつけていく「スパッタリング」という新たな技法で作りました!「なんかふりかけみたい!」「少しずつ色がついてきた!」とスパッタリングの特徴に気付きながら、色を付けていく子どもたちの姿がありました!
中にはうまく色がつかず苦戦する子どもの姿が…「もっと紙に近づけるとできるよ!」「強くこすってみたらどう?」と子ども同士でアドバイスを出し合いながら取り組む姿が見られました!
完成した短冊を見せ合ったり、お願い事を考えて自分たちで書いたりと七夕を楽しみにする子どもたちでした💗
七夕飾りでは、はさみを使って天の川と投網を作りました!
線に沿って慎重に切り進めていく子どもたち…切り終わり広げると素敵な飾りに大変身✨
何枚も作る子どもが多く、折り紙がなくなってしまうハプニングも😲
たくさんの折り紙がなくなってしまうほど楽しみながら作る姿が見られました!
寂しかった笹も子どもたちの作品によって色鮮やかになりました!
みんなのお願い事が叶いますように🌌
七夕製作🎋
2025.07.03
