日記– archive –
-
Let's move!
大人気の体操の先生による体操の時間が再開しました前日に体操がまた始まることを伝えると、大喜びだった子どもたち久しぶりにみんなで一緒に楽しく体を動かしましたしばらくの間はソーシャルディスタンスを守りながら、器具等を使わずに活動をしていきま... -
七夕会☆彡
今日は、7月7日☆彡七夕の日です!七夕ってなんだろうという 子どもたちにつぼみ組では ペープサート 「七夕」を見ました。登場人物が出てくる度に 名前を 呼んでいたり 星が出てくると 「綺麗~!」と 話していました見終わると「今日 織姫様 ... -
雨の日散歩をしました☔
昨日から7月になりましたね今日はとても気温が高く暑い日になりました。年中組では、6月に梅雨に入ったので雨の日散歩を行いました「雨の幼稚園ってどんな様子かな?」「雨の日の植物や生き物を探してみよう!」という話をしたり、傘の使い方... -
Over the rainbow
年長さんのお部屋から素敵な歌声が聞こえてきましたよ🐸6月の歌『にじのむこうに』です🌈ピアノとギターの音に合わせて元気に歌っています🎹🎸https://youtu.be/ejJ05hiTvj07月もたくさんお歌をうたおうね🎵 :-D -
🎵うれしい誕生会🎵
4,5月はコロナウイルスの影響で休園だったため、誕生会では4,5,6月生まれのお誕生児さんを、みんなでお祝いしましたつぼみのお誕生児さんは、コックさんに変身です初めての行事に緊張しているようでしたが、お誕生児さんは大きな声で、お名前と好... -
ファミリーデー製作をしました!
今年度、初めての製作は、ファミリーデー製作を行いました。一人ひとりが家族のことを考えながら、感謝の気持ちを込めて、一生懸命作っていました。年中では「ママはピンクが好きだから、ピンクにする!」「これはママのお顔だよ!」と言いながら、作って... -
Long time no see!!
長かった休園期間が明け、再び幼稚園に子どもたちの笑い声が響き渡るようになりました。6月の始業式という誰も経験したことのない状況の中、新しい学年を迎えた子どもたち。久し振りの登園にやや緊張していた面持ちの子もいましたが、今ではすっかり園生活... -
みんなでうたってみよう!♪
こゆるぎようちえんのみんな、こんにちはきょうは「ふしぎなポケット」というたのしいうたをしょうかいするよせんせいといっしょにみんなもおうちでうたってみてねhttps://youtu.be/XwzFrVNlXasきょうまで「うた・あそび・うんどう」をたくさんしょうかい... -
おりがみでほしをつくろう!
こんにちはきょうは、おりがみで「ほし」をつくってみよう!☆ほしのつくりかた☆〈よういするもの〉おりがみおりかたの むずしさが 1から3まであるよ!やってみてねレベル1 おりがみを 3まい つかうよレベル2 むずかしいけど がんばって~レベ... -
5月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
こゆるぎようちえんのおともだちのみんな、こんにちはきょうは、せんせいたちから5がつうまれのおともだちへ、どうがでめっせーじをおくりたいとおもいます ;-) こんげつは、せんせいたちががっきをもってえんそうしたよ5がつうまれのおともだちのみんな、... -
なわとびにちょうせんしてみよう!
こゆるぎようちえんのおともだちのみんな、こんにちはきょうは、おてんきがよくて、うんどうびよりみんなあさはちゃんとおきて、おひさまをあびたかな? きょうのどうがは、たいそうのじかんですおうちにある、なわとびをつかったあそびをしょうかいするよ... -
きょうのうたは・・・♬
みんな、げんきに すごしているかな?きょうは ころころたまごを うたうよ!♬いっしょに うたってみてねhttps://youtu.be/CHwX1808ZlI